クラブ活動
電気自動車研究部が「2022 Ene-1 MOTEGI GP」にて高等学校クラス優勝!
令和4年10月8日(土) 栃木県のモビリティリゾートもてぎ西コースで2022 Ene-1 MOTEGI GP」が開催され、本校の電気自動車研究部が出場、
3年生のマシン(車重35kg以上制限クラス)[DivNEXT]
1年生のマシン(車重制限なしクラス)[Div1]
の2台がエントリーし、2台とも予選を1位で通過。
決勝では2台ともポールポジションを獲得しました。
星翔高等学校電気自動車研究部W [DivNEXT] が総合2位、高等学校クラス2位
星翔高等学校電気自動車研究部C [Div1] が総合3位、高等学校クラス優勝
の結果を出してくれました。
今後も一層精進してまいります。ご声援よろしくお願いいたします。
その他のTOPICS
-
クラブ活動
- 硬式野球部 第107回全国高校野…
- 硬式野球部が第107回全国高校野球選手権大阪大会2回戦突破しました。住之江公園野球場で大阪公立大高専さ…
-
クラブ活動
- NHK「ほっと関西」にて、本校の…
- 7月19日(金)NHK「ほっと関西」(月~金 18:00~19:00)にて、本校のドローン研究部が紹介されました。 …
-
クラブ活動
- 女子バレーボールの近畿大会初…
- 女子バレーボール部が近畿大会初出場を決めました。 男子バレーボール部も昨年に続き、近畿大会出場を…
-
クラブ活動
- TBS系「THE TIME,」にて、本校…
- TBS系列の地上波にて放送されている朝の情報番組「THE TIME,」3/12(火)放送「全国!中高生ニュース」…