トピックス
JUIDA初! 高等学校認定スクールに決定
星翔高等学校では、約3年前から飛行体験会などを実施しながら、無人航空機(以下ドローン)教育に取り組んできました。ドローンの事故や事件も取り上げられるようになり、法制化が進められています。今後は様々な分野での利用価値も高まり、急速に普及していくドローンを安全に運用するための操縦資格も必要になってきます。
本校は、在学中にドローンに関する資格取得ができるよう、業界でも最高レベルの講習団体である一般社団法人日本USA産業振興協議会(JUIDA)の高校初の認定スクールとして、2020年8月31日付で、「星翔高等学校ドローンスクール」を開校いたしました。
初めての教習は、冬に実施予定です。また、本格的な目視外飛行訓練のため、操縦訓練受講者は、無線従事者免許の取得が必要です。本校は、校内でこの資格を取得できる総務省の認定校でもあります。講習会は、ドローン教習に先立ち10月に実施する予定です。
-
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)の公共会員になりました。
-
校内で操縦している様子
-
JUIDA(一般社団法人日本UAS産業振興協議会)
2014年7月に設立以来され、国内外の会員ネットワークを基盤に、無人航空機の新しい市場創造と産業の健全な発展を推進するため、教育、市場創造、安全/規格、国際関連の4つの柱を中心に、様々な活動を行っている最有力団体です。