研削といしの取替え等業務特別教育講習結果

令和5年度 上期第2種電気工事士試験結果

令和5年度 上期第2種電気工事士試験結果が出ましたので報告いたします。

機械工学科3年   1名

電気工学科3年   1名

電子機械工学科2年 2名

電気工学科2年  11名

コミュニケーションシステム工学科2年 1名

計16名が合格

研削といしの取替え等業務特別教育講習

2023年度 第88回計算技術検定試験お知らせ

実施日 令和5年6月16日(金)

場所  電気工学科 計測実習室及び教室

検定料 1級 1,050円   2級 740円

    3級 630円    4級 630円

申込締切 令和5年5月1日(月) 16:00まで

第69回 情報技術検定試験の結果報告

令和5年1月20日(金)に実施された情報技術検定試験の結果を報告いたします。

3級 受験者16名     合格者7名 合格率44%

2級 受験者2名 合格者0名 合格率0%

第35回 基礎製図検定の結果報告

令和4年9月9日(金)に基礎製図検定試験を実施しました。

対象は、2・3年生全学科で、

機械工学科    3名

電子機械工学科 10名

計13名が合格しました。

                             【機械系基礎製図検定担当者】

第53回 機械製図検定の結果のお知らせ

第53回機械製図検定試験が

6月10日 一次試験

7月1日  二次試験

が実施されました。3年生5名が受験し、2名が合格しましたのでご報告いたします。

 

第68回 情報技術検定試験の結果報告

6月24日(金)に実施された情報技術検定試験の結果を報告いたします。

3級 受験者2名     合格者 0名

2級 受験者16名 合格者 4名

2022年度 夏期JUIDA認定・無人航空機操縦技能コース案内

令和4年7月8日(金)~10日(日)に実施予定のJUIDA認定・無人航空機操縦コースの案内を掲載いたします。

また、個人名記載の部分は個人情報になるので削除しています。

令和4年度 第28回リスニング英語検定試験の募集をしています

実施日 令和4年10月14日(金)

場 所 電気工学科 計測実習室

検定料 900円

申込締切 令和4年6月29日(水)16:00電気工学科職員室まで

問題集の販売 工業英語BASIC BOOK 1,120円【税込み】

 

令和4年度 小型フォークリフト特別教育講習会を実施しました

令和4年度 第1回 5月14日(土)・15日(日)

令和4年度 第2回 5月21日(土)・22日(日)

の日程で小型フォークリフト特別教育講習会を実施しました。

新型コロナウイルス感染症対策を徹底し実施。受験者57名が合格しましたので報告いたします。

令和4年度 小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました

令和4年4月16日(土)・17日(日)および4月23日(土)・24日(日)に本校にて、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました。今年度より実技講習を中庭で実施になりました。前半は天候に恵まれましたが、後半の実技は雨の中の実施で受験者29名全員合格いたしました。

第67回情報技術検定試験の結果報告

1月14日(金)に実施された情報技術検定試験の結果を報告いたします。

3級 受験者17名   合格者 8名

2021年度 12月実施 危険物取扱者試験の結果

12月24日実施の危険物取扱者の結果を報告いたします


乙種1類  1名

乙種4類 1名

丙種 1名
 

2021年度 11月実施 危険物取扱者試験の結果

11月27日実施の危険物取扱者の結果を報告いたします


乙種2類 1名

2021年度 10月実施 危険物取扱者試験の結果

10月3日実施の危険物取扱者の結果を報告いたします

丙種   1名

乙種3類 1名

乙種4類 1名

計3名が合格いたしました。

技能検定3級 機械加工(普通旋盤作業)合格者報告

2021年度実施された技能検定 機械加工(普通旋盤作業)において機械工学科3年生の津田裕太君が合格いたしました。

ご報告いたします。

第34回 基礎製図検定の結果報告

令和3年9月27日(金)に基礎製図検定試験を実施しました。

対象は、2・3年生全学科で、

機械工学科   4名

電子機械工学科 3名

電気工学科   3名

計10名が合格しました。

                             【機械系基礎製図検定担当者】

2021年度 6月実施 危険物取扱者試験の結果

6月20日実施の危険物取扱者の結果を報告いたします

丙種   1名

乙種4類 1名

乙種5類 1名

計3名が合格いたしました。

 

第66回情報技術検定試験の結果報告

6月25日(金)に実施された情報技術検定試験の結果を報告いたします。

3級 受験者8名   合格者 1名

2級 受験者15名 合格者 8名

計9名が合格しました。

技能検定(技能士)3級の結果報告

職種:電子機器組立て 

作業:電子機器組立て作業の試験を13名の生徒が受験しました。

受験指導の実技講習では、大阪府職業能力開発協会よりマイスター(講師)を派遣していただきました。今回来ていただいた講師はパナソニックで永年技術指導されてきた方で、大阪電気通信大学で講師もされていたと伺っています。ご指導ありがとうございました。

試験は

令和3年1月23日(土) 実技試験 12名合格 

令和3年2月11日(木) 筆記試験 12名合格

各1名が不合格となり、実技・筆記ともに合格した生徒11名でした。

合格者11名の喜びの顔

第34回 基礎製図検定のご案内

申込締切りが6月8日(火)になっていますので、それまでに申込用紙を記入の上、受験料1650円を添えて機械系職員室まで持参ください。

2021年度 危険物取扱者試験の結果

4月25日実施の危険物取扱者の結果報告
丙種    5名
乙種6類 1名
   計 6名が合格しました。

令和3年度 小型フォークリフト特別教育講習会を実施しました

令和3年度 第1回 5月15日(土)・16日(日)

令和3年度 第2回 5月22日(土)・23日(日)

の日程で小型フォークリフト特別教育講習会を実施しました。

今年度は校内耐震補強工事の日程の関係で、5月に変更しての実施になり、緊急事態宣言下での実施になりましたが、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、受験者56名が合格しましたので報告いたします。

令和3年度 小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました

令和3年4月17日(土)・18日(日)および4月24日(土)・25日(日)に本校にて、新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました。今年度は校内耐震補強工事日程の関係で4月に変更しての実施になりましたが、天候にも恵まれ受験者46名全員合格いたしました。

小型車両系建設機械特別教育講習会の案内

令和3年度の小型車両系建設機械特別教育講習会を下記の日程で、新3年生対象で実施いたします。

申込締め切りが3月5日(金)になっていますので、受験希望者は機械系職員室まで申し込みに来てください。

令和3年度 第52回機械製図検定の案内

令和3年度 第52回機械製図検定試験の申込締め切りは、

3月5日(金)までとなっています。

申込希望の生徒は、機械系職員室で申し込んでください。

第65回 情報技術検定結果報告

令和3年1月15日(金)に第65回情報御術検定を実施しました。

3級の受験者20名(CS:19名、EM:1名)C言語受験19名、Basic言語受験1名

(CS:コミュニケーションシステム工学科)

結果CSの15名が合格しました。

 

令和2年度 下期電気工事士試験結果

令和2年度は上期の試験がコロナウイルス感染症のために中止になり、今回の下期の試験のみの受験となりました。第一種電気工事士及び第二種電気工事士の試験結果を報告いたします。

第一種電気工事士(6名受験、5名合格)

電気工学科   4名

電子機械工学科 1名

第二種電気工事士(35名受験、15名合格)

電気工学科  14名

電子機械工学科 1名

危険物取扱者試験の結果

2020年12月18日実施合格者

丙種    8名

乙4類   1名

計     9名が合格しました。

高等学校認定スクール無人回転翼航空機技能証明教習の実施報告

星翔高等学校機械系において
2020年度1回目11月17日~29日の間で7日間、2回目12月16日~20日の間で5 日間、3 回目12月16日~27日の間で5日間の3回実施しました。
事前に実施した無線従事者免許所取得した生徒・教員、無人回転翼航空機技能証明教習を受講し、学科試験、実技試験の結果20名が合格しました。詳しくはPDFを見てください。

第83回 計算技術検定試験結果

11月20日(金)に実施した第83回計算技術検定試験の結果を報告します。

2級 受験者 15名

   合  格   2名   合格率13.3%

   科目合格 10名

3級 受験者 8名

   合  格 3名    合格率37.5%

4級 受験者 108名

   合  格 67名   合格率62%

 

                                                                                                                     【担当:電気工学科】 

第33回 基礎製図検定の結果

令和2年9月11日(金)に2・3年生全学科希望生徒対象に検定試験が行われました。
機械子学科 6名
電子機械工学科 3名
コミュニケーションシステム工学科 2名
計 11名合格しました。
                                            【機械系基礎製図検定担当者】

 

令和2年度 小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました

令和2年9月5日(土)・6日(日)の2日間本校にて小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました。

今年度は新型コロナウイルス感染症のため日程を9月に変更しての実施になりました。まだまだ日中は暑い中、受験者13名と例年に比べると希望者少なかったですが、全員合格し頑張ってくれました。

小型車両系建設機械特別教育講習会の案内

3年生対象の小型車両系建設機械特別教育講習会の案内をいたします。

詳細はプリントを参照してください。

小型フォークリフト特別教育講習会の結果報告

令和2年度小型フォークリフト特別教育講習が7月11日(土)・12日(日)の2日間実施されました。合格者は33名で受講者全員合格し取得しました。

フォークリフト

小型フォークリフト特別教育講習会の案内

3年生対象の小型フォークリフト特別教育講習会の案内をいたします。

詳細はプリントを参照してください。

小型車両系建設機械の特別教育講習会について

例年6月に実施しております3年生対象の「小型車両系建設機械特別教育講習会」は、延期することといたしました。日程については、決定次第、連絡いたします。

 

第33回基礎製図検定試験の募集を案内します

2020年度基礎製図検定試験の募集をいたします。​対象は2・3年生になります。

締め切りは6月12日(金)になりますので、機械科職員室にて受け付けています。

危険物取扱者試験の結果

2019年11月30日実施合格者

丙種  :1年生 1名

乙種1類:2年生 1名

乙種5類:3年生 1名

計3名が合格しました。

2019年12月10日実施合格者

丙種  :1年生 2名、2年生 3名、3年生 1名

乙種4類:3年生 2名

計8名が合格しました。 

 

令和元年度 第10回アーク溶接特別講習(集中講座)結果報告

第10回アーク溶接特別講習集中講座が

令和元年12月12日(木)~14日(土)の3日間行われました。

受講者 15名(内訳:2年3組が14名、2年4組が1名)

合格者 15名という結果でした。

 

アーク溶接特別教育講習会の申し込み案内をいたします。

溶接

第32回 基礎製図検定の結果

令和元年9月13日(金)に2・3年生全学科希望生徒対象に検定試験が行われました。

電子機械工学科 3名

電気工学科 1名

計 4名 合格しました。

【機械系基礎製図検定担当者】

令和元年度 上期第2種電気工事士試験結果

令和元年度 上期第2種電気工事士試験結果が出ましたので報告いたします。

機械工学科3年 1名

電気工学科3年 4名

電子工学科3年 4名

計9名が合格

電気工事材料

電工材料

令和元年度 前期技能検定機械加工(普通旋盤作業)の受験結果

前期普通旋盤作業3級の取得に向け、機械工学科3年生3名と電子機械工学科3年生4名、計7名が7月の試験に向け取り組みました。

学科試験が7月14日(日)に実施され全員合格

実技試験が7月25日(木)に実施され3名が合格

結果3名が普通旋盤作業3級を取得する事が出来ました。

3級 普通旋盤作業課題

令和元年度 小型フォークリフト特別教育講習の結果報告

令和元年度小型フォークリフト特別教育講習が実施されました。今年は応募人数が多く、予備日を利用し2回の講習会を実施。

令和元年7月13日(土)・14日(日)

令和元年7月27日(土)・28日(日)

両日で合格者は72名が合格し取得できました。

令和元年度 アーク溶接特別講習の結果

令和元年度アーク溶接特別が、3年生機械工学科と電子機械工学科の実習中に行われました。

機械工学科   3年 28名

電子機械工学科 3年 28名

が受講し

機械工学科   27名合格

電子機械工学科 27名合格

アーク溶接

第50回 機械製図検定の結果

第50回機械製図検定試験が6月に1次試験、7月に2次試験が実施されました。今回、3年生1名が受験し無事合格しました。

製図

令和元年度 ガス溶接技能講習(集中講座)の結果

7月22日~24日の3日間でガス溶接技能講習の集中講座が行われました。

受験生

電気工学科 2年 5名、3年 3名

電子工学科 2年 1名、3年 1名

計10名が受講

 10名とも合格

ガス溶接

危険物取扱者試験の結果(大阪会場:6月23日)

令和元年6月23日(日) 会場:大阪商業大学で実施されました危険物取扱者の結果報告。

丙種:1年生 1名、2年生 1名、3年生 1名

乙種4類:3年生 1名

乙種1類:3年生 1名

乙種3類:2年生 1名

乙種6類:2年生 1名、3年生 1名

計 8名の生徒が合格いたしました。

危険物

令和元年度 研削といし取替え等業務特別教育講習結果

令和元年度 研削といし取替え等業務特別教育講習会が6月22日(土)に実施されました。

希望者10名受験し、無事10名とも合格しました。

2年生  5名

3年生  5名

といし

2019年度 ガス溶接技能講習の案内(2・3年生対象)

ガス溶接技能講習夏期集中講習のお知らせ

7月22日(月)~24日(水)の3日間実施します。

申込期間7月1日(月)~5日(金)

詳細は下記の通りですので受験を考えている生徒は、早めに受験申し込みをしてください。先着80名です。

 

ガス溶接

2019年度 第3回危険物取扱者試験の案内

第3回の危険物取扱者試験の願書の受付を

6月24日(月)~7月19日(金)まで

機械系職員室にて行います。期間を過ぎると個人で直接郵送になりますので、遅れないように提出してください。

詳細はプリントを参照してください。

危険物

小型車両系建設機械特別教育講習会

令和元年6月 

今年度の小型車両系建設機械特別教育講習会が実施され47名の生徒が2日間の講習を無事終えることができました。その時の写真を掲載いたします。

小型建機

小型フォークリフト特別教育講習会の案内

3年生対象小型フォークリフト特別教育講習会の案内文を掲載いたします。

フォークリフト

第32回基礎製図検定の案内

第32回基礎製図検定の案内文を掲載いたします。

この資格は2・3年生対象です・

また、機械製図検定を受験するためには、基礎製図検合格が条件です。

製図

危険物取扱者試験の案内

危険物取扱者試験の案内

今年度の試験の案内をいたします。

第2回 危険物取扱者試験 6月23日(日) 試験地 大阪商業大学

第3回 危険物取扱者試験10月6日(日) 試験地 国立大阪大学

第4回 危険物取扱者試験11月30日(土) 試験地 国立大阪大学

第5回 危険物取扱者試験 2月16日(日) 試験地 国立大阪大学

の実施予定です。

今回の第2回の申し込みは5月23日(木)締め切りとなっています。次回からは願書受付日程等も事前にお知らせいたします。

危険物

研削といしの取替え等業務特別教育講習会の案内

研削といしの取替え等業務特別教育講習会のご案内

対  象 2・3年生

日  時 6月22日(土)

     8時30分~16時の予定

集合時間 8時30分(欠席、遅刻の場合は不合格になります)

申込受付 本校機械系職員室

     5月20日(月)~5月24日(金)

受 講 料 3,000円

     (欠席者、遅刻者には理由に関わらず受講料は返金できません。) 

定  員 先着40名(3年生優先)

会  場 星翔高等学校

持 ち 物 筆記用具、昼食

服  装 制服(ただし、実技は実習服、体操服、革靴、運動靴)

研削といし

小型車両系建設機械特別教育講習会の案内

小型車両系建設機械特別教育講習会の案内

対  象 3年生

講 習 日 令和元年6月8日(土)、9日(日)

    予備日令和元年6月15日(土)、16日(日)

集合時間 8時20分(欠席や遅刻をした場合は不合格となります)

募集定員 80名

申込締切 令和元年5月21日(火)まで (申込は終了しています)

受験料等 14,600円

会  場 星翔高等学校

持 ち 物 筆記用具、弁当、実習服(体操服)

受  付 申込書類2種類、証明用写真(30×24)、受験料

講習機関 コマツ教習所株式会社

小型建機

平成31年度 第50回機械製図検定のご案内

機械製図検定

平成31年度前期 技能検定機械加工(普通旋盤作業)の申込みが終了

 3級受験者 3年1組 3名

       3年2組 4名

 がチャレンジします。

 学科試験が7月14日(日)予定。

平成30年度後期 技能検定電気機器組立て(シーケンス制御作業)の結果報告

3級受験者 6名 

   学科試験6名合格

   実技試験2名合格

   3級技能士の合格は2名合格となりました。

平成30年度 第4回危険物取扱者試験結果及び今年度累計

第4回 合格者人数

丙種   1名 ・ 乙種4類 1名 ・ 乙種5類 1名 ・ 乙種6類 1名

 

今年度第1回~第4回の合格者累計

         丙種  15名

         乙種1類 1名

         乙種3類 1名

         乙種4類 6名

         乙種5類 3名

         乙種6類 4名

                      【機械系危険物取扱者検定担当者】

平成30年度 計算技術検定の結果

第78回(6月実施)、第79回(11月実施)分の結果

2級

 電子工学科(2年) 1名

3級

 電気工学科(3年) 1名

 機械工学科(2年) 3名

 電子機械工学科(2年) 3名

 電気工学科(2年) 2名

 電子工学科(2年) 7名

4級

 工業技術系(1年) 7名

      計 24名 合格しました。

                       【計算技術検定担当者】

平成30年度第1~3回の危険物取扱者試験合格者一覧

平成30年第1回~3回までの危険物取扱者の合格者数をお知らせします

丙種   工業技術系(1年)7名

     機械工学科(2年)1名   電子機械工学科(2年)1名   電気工学科(2年)1名   電子工学科(2年)4名

乙種1類 電子機械工学科(3年)1名

乙種3類 電気工学科(2年)1名

乙種4類 工業技術系(1年)1名

    機械工学科(2年)2名

    機械工学科(3年)1名   電子機械工学科(2年)1名

乙種5類 機械工学科(2年)1名   電子工学科(2年)1名

乙種6類 機械工学科(2年)1名   電気工学科(2年)1名   電子工学科(2年)1名   

 

      計26名 合格しました。

                                【機械系危険物取扱者検定担当者】

第31回 基礎製図検定の結果

平成30年9月14日(金)に2・3年生全学科希望生徒対象に検定試験が行われました。

機械工学科   1名

電子機械工学科 2名

      計 3名 合格しました。

                       【機械系基礎製図検定担当者】

平成30年度 消防設備士 乙種7類 電気工学科 5名 合格

■2018.09.05 水曜日

 

 消防設備士 乙種7類は「漏電火災警報器」の整備ができる資格です。第2種電気工事士と合わせて取得することで作業範囲が広がり、メリットも大きくなります。

 

 ※ 第2種電気工事士免状を取得し、この資格にも挑戦したい生徒は学習用資料と問題資料を配布します。

   また、合格するためのポイントを教えますので担当者まで相談してください。

 

 

【 電気工学科 その他の資格担当 】

平成30年度 第2回 危険物取扱者試験の結果

丙種合格者 金本 大樹、林 育未、川野 冬馬、山田 晃生、西野 拓実  計5名

乙種4類合格者 飯森 裕貴、磨谷 和樹 計2名

乙種3類合格者 山本 涼太郎 計1名

乙種5類合格者 池内 北斗 計1名

 

以上9名の生徒が合格しました。

小型フォークリフト特別教育講習の結果報告

 平成30年7月(一部の受講者は台風により8月)に筆記講習1日・実技講習1日の計2日間、本校3年生の希望者を対象に小型フォークリフト特別教育講習会が行われ70名が合格しました。次年度も同時期に開催予定ですので、奮ってご参加して下さい。

【機械系・小型フォークリフト担当者】

小型車両系建設機械特別教育講習の結果報告

平成30年6月に筆記講習1日・実技講習1日の計2日間、本校3年生の希望者を対象に小型車両系建設機械特別教育講習会が行われ62名が合格しました。

次年度も同時期に開催予定ですので、奮ってご参加して下さい。

【機械系・小型車両系建設機械担当者】

平成30年度 低圧電気取扱特別教育修了 (電気工学科3年 41名)

労働安全衛生法第59条第3項の規定に基づく特別教育

■2018.07.20 金曜日

【対象となる業務】

 低圧(直流にあっては750v以下、交流にあっては600v以下)の充電電路の敷設若しくは修理の業務又は 配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出している開閉器の操作の業務

 

・電気工学科では安全教育の一環として3年生の電気実習内に同内容を組み入れ実施しています。

【電気工学科 その他の資格担当】

平成30年度 2級電気工事施工管理技術検定学科試験 結果 6名全員合格

■2018.7.11 水曜日

 2級電気工事施工管理技士は、一般建設業の営業所における専任技術者・主任技術者として業務できる国家資格です。この資格に対する国家試験のうち、学科試験を先行して受験できる制度が2級電気工事施工管理技術検定学科試験です。

 この学科試験は第一種電気工事士試験と同じくジュニアマイスター顕彰資格区分Aの難易度であり、今回挑戦した6名が全員合格出来たことに喜びを感じています。\(^O^)/

 

【電気工学科 その他の資格担当】

平成30年度 第78回 計算技術検定 結果

■2018.7.5 木曜日

 計算技術検定は全国工業高等学校長協会が主催する検定試験です。

 この検定は工業に関わる専門分野の計算を関数電卓を用いて行うものです。(制限時間あり)

 

第78回 ( 6月実施分)

 2 級【1名】  電子工学科2年 1 名

 3 級【14 名】 機械工学科2年 3 名  電子機械工学科2年 1 名  電気工学科2年 2 名

        電子工学科2年 7 名  電気工学科3年 1 名

 4 級【 3 名】 工業技術系1年 3 名

【電気工学科 計算技術検定担当】

平成30年度 第1回目 危険物取扱者試験 結果

第1回目の危険物取扱者の結果を報告いたします。

 

   危険物取扱者 丙種    7名

   危険物取扱者 乙種第4類 3名

   危険物取扱者 乙種第6類 3名

 

【機械工学科 担当者】

平成29年度 後期 国家技能検定 シーケンス制御作業 7名 全員合格

■2018.03.19 月曜日

 技能検定とは、仕事上必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。

 昨年度より実技試験の傾向が変わりましたが、全員無事3級に合格でき、技能士の仲間入りを果たしました。

シーケンス制御作業

技能検定制度ポータルサイト「技のとびら」(外部リンク)

【 電気工学科 その他の資格担当 】

平成29年度 危険物取扱者試験 結果

今年度実施第1回~5回の結果

 

   危険物取扱者 丙種    40名

   危険物取扱者 乙種第4類 13名

   危険物取扱者 乙種第5類  1名

   危険物取扱者 乙種第6類  2名

 

【機械工学科 担当者】

平成29年度 電気工事士試験 結果

■2018.01.19 金曜日

 

第一種電気工事士試験 合格者 7 名     第二種電気工事士試験 合格者 17名

 

第一種電気工事士はジュニアマイスター資格区分 A         第二種電気工事士は電気関係職種の登竜門的存在

 

   昨年に引き続き、意欲的に挑戦してくれる生徒が増え、よく頑張ってくれました。

 

   平成29年度 在校生で昨年までに取得した生徒を含めれば

      第二種電気工事士 35名  第一種電気工事士合格者 11名

   と過去最高の成果となりました。今後ともこの記録が更新されるように頑張っていきましょう (^o^)/

 

【電気工学科 電気工事士担当】

平成29年度 低圧電気取扱特別教育 (全員合格 37名 修了)

■2018.01.15 月曜日

 低圧電気取扱特別教育(低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育)は50V以上の活線(電気が活きている)状態における電気設備の施設若しくは修理の業務に従事する際に必要とされます。

 電気工学科では安全教育の一環として3年生の電気実習内に同内容を組み入れ実施しています。

【電気工学科 その他の資格担当】

平成29年度 第77回 計算技術検定 結果

■2017.12.12 火曜日

 計算技術検定は全国工業高等学校長協会が主催する検定試験です。この検定は工業系の計算をポケコンや関数電卓を使用して時間内にどれだけ正確に行えるかが試験されます。

 

第77回 (11月実施分)

 2 級【1名】 電気工学科3年 1名

 3 級【11 名】 機械工学科2年 1 名  電子工学科2年 2 名  工業技術系1年 8 名

 4 級【 3 名】 工業技術系1年 3 名

【電気工学科 計算技術検定担当】

第30回 基礎製図検定の結果

平成29年9月15日(金)に全学科2・3年希望対象の検定試験が行われました。

電子機械工学科 8名

電気工学科   1名

電子工学科   2名

       計11名 合格しました。

【機械系基礎製図検定担当者】

第48回 機械製図検定の結果

第48回 機械製図検定の結果

平成29年6月30日(金)に全学科3年生希望対象の検定試験が行われました。

 

 機械工学科       1名

 電子機械工学科     2名

 電気工学科       1名

           計 4名 が合格しました。

平成29年度 第76回 計算技術検定 結果

■2017.07.07 金曜日

 計算技術検定は全国工業高等学校長協会が主催する検定試験です。この検定は工業系の計算をポケコンや関数電卓を使用して時間内にどれだけ正確に行えるかが試験されます。

計算技術検定

第76回 (6月実施分)

 3 級【13 名】 電気工学科2年 7 名  電子機械工学科2年 1 名  電子工学科2年 5 名

 4 級【 4 名】 電子工学科2年 1 名  工業技術系1年 3 名

 

【電気工学科 計算技術検定担当】

 

平成28年度 消防設備士 乙種7類 電気工学科 6名 合格

■2017.04.27 木曜日

 

 消防設備士 乙種7類は「漏電火災警報器」の整備ができる資格です。第2種電気工事士と合わせて取得することで作業範囲が広がり、メリットも大きくなります。

 

 ※ 第2種電気工事士免状を取得し、この資格にも挑戦したい生徒は学習用資料と問題資料を配布します。

   また、合格するためのポイントを教えますので担当者まで相談してください。

 

 

【 電気工学科 その他の資格担当 】

平成28年度 後期 国家技能検定 シーケンス制御作業 4名 合格

■2017.03.13 月曜日

 技能検定とは、仕事上必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。電気工学科2年生 4名が3級に合格し、技能士の仲間入りを果たしました。

シーケンス制御作業

技能検定制度ポータルサイト「技のとびら」(外部リンク)

【 電気工学科 その他の資格担当 】

平成28年度 ガス溶接技能講習 結果

平成28年度の結果

ガス溶接技能講習(第33回 集中講習・第9回 実習講習)の合格者93名に修了証を発行しました。

 

ガス溶接技能講習は、機械・電子機械工学科2年の授業中に実施している実習講習と、

全学科2・3年希望者対象の集中講習を実施しており、合格者に修了証を発行しています。

 ☆合格者

  実習講習(機械・電子機械工学科2年)  71名

  集中講習(2・3年生希望者)        22名

[機械系 ガス溶接担当者]

平成28年度 電気工事士試験 結果

■2017.01.17 火曜日

 

第一種電気工事士試験 合格者  5 名   第二種電気工事士試験 合格者  22名

 

第一種電気工事士はジュニアマイスター資格区分 A         第二種電気工事士は電気関係職種の登竜門的存在

 

 ※本校では電気工事士試験の受験を強制しておりません。学科を問わず受験者には放課後を使用して補習(筆記・実技)を実施しています。

 

【電気工学科 電気工事士担当】

平成28年度 第75回 計算技術検定 結果

■2016.12.09 金曜日

 計算技術検定は全国工業高等学校長協会が主催する検定試験です。この検定は工業系の計算をポケコンや関数電卓を使用して時間内にどれだけ正確に行えるかが試験されます。

計算技術検定

第75回 (11月実施分)

 2 級【 3 名】 電気工学科2年 1 名  電子機械工学科2年 2 名

 3 級【10 名】 電気工学科2年 4 名  電子機械工学科2年 4 名  電子工学科2年 2 名

 4 級【85 名】 工業技術系1年 85 名

 

【電気工学科 計算技術検定担当】

第29回 基礎製図検定の結果

第29回 基礎製図検定の結果

平成28年9月16日(金)に全学科2・3年希望対象の検定試験が行われました。

 

 機械工学科       1名

 電子機械工学科     3名

 電気工学科       1名

           計 5名 が合格しました。

 

平成28年度 前期 国家技能検定 普通旋盤作業 2名 合格

■2016.08.26 金曜日

 技能検定とは、仕事上必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。電子機械科3年生の2名が3級に合格し、技能士の仲間入りを果たしました。

普通旋盤作業

 機械加工職種 普通旋盤作業は普通旋盤を使用し、S45Cの材料に対して内外径削り及びテーパ削り等の切削加工を施し、はめ合わせのできる部品を2個を製作します。加工技術と作品の精度が試される試験です。 (作業時間:2時間30分)

 

平成28年度 前期 国家技能検定 電気系保全作業 7名 合格

■2016.08.26 金曜日

 技能検定とは、仕事上必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。電気工学科3年生6名、電子機械工学科3年生1名の計7名が3級に合格し、技能士の仲間入りを果たしました。

電気系保全作業

 機械保全職種 電気系保全作業は制御回路の作成及びメンテナンスに関する技能が試されます。作業内容は指示された動作になるようにリレーとタイマーを用いて配線を行い、制御回路を完成させます。また、与えられた部品の点検及び回路の点検を行い不良部品を見つけると共に制御回路の不良個所を見つけ出して修復を行います。(作業時間:1時間50分)

【電気工学科 その他の資格担当】

平成28年度 低圧電気取扱特別教育 (電気工学科3年 55名 修了)

■2016.07.20 水曜日

 低圧電気取扱特別教育(低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育)は50V以上の活線(電気が活きている)状態における電気設備の施設若しくは修理の業務に従事する際に必要とされます。電気工学科では安全教育の一環として3年生の電気実習内に同内容を組み入れ実施しています。

低圧電気取扱特別教育

[ 労働安全衛生法の安全衛生特別教育規程に基づく実技教育 風景 ]

※電気工学科以外の電気関係職種に従事する可能性がある工業科の生徒については、3年次1月に実施する予定です。

 

【電気工学科 その他の資格担当】

平成28年度 第74回 計算技術検定 結果

■2016.07.07 木曜日

 計算技術検定は全国工業高等学校長協会か主催する検定試験です。この検定はポケコンや関数電卓を使用して工業系の計算を早く、正確に行えるかが試される試験となっています。

 

第74回 (6月実施分)

 2級【3 名】 電気工学科3年 1名  電気工学科2年  2名

 3級【7 名】 機械工学科2年 1名  電子機械工学科2年 1名  電気工学科2年 3名

       電子工学科2年 1名  電子機械工学科3年 1名

 

2級の科目合格保有者 【10名】 ・・・ 次回 完全合格をめざしてがんばろう!

※ 計算技術検定2級より各科目の合格は次回以降も有効となる制度があります。3科目共に合格した時点で検定合格となります。

 

【電気工学科 計算技術検定担当】

平成28年度 研削といしの取替え等の業務に係る特別教育講習会の結果

平成28年度の結果

▪️6月25日(土)に全学科2・3年希望対象の講習会が行われました。

 

機械工学科     3名

電子機械工学科   19名

電気工学科     4名

          計26名が修了証を取得しました。

【機械系 研削といし担当】

第29回 基礎製図検定 ご案内

第29回 基礎製図検定 募集案内

実施日時:平成28年9月16日(金) 15:30~ 

試験会場:本校

申込み期間:6月24日(金) まで

【機械系 基礎製図担当】

平成28年度 ガス溶接技能講習会の案内

募集の案内

 

ガス溶接技能講習

ガス溶接技能講習は可燃性ガス及び酸素を用いて行う金属の溶接、溶断又は加熱の業務を行う際に必要となる知識と技能を身に付け、安全に作業を行うための技能講習です。本校生徒2・3年生を対象に実施します。講習会に参加し合格した生徒には技能講習修了証を交付しています。

 

講習会の日程 7月21日(木)22日(金)23日(土)の3日間

申込み期間  6月20日(月)~27日(月)の平日で各日16:30まで

必要書類  ①本籍地(都道府県)の確認ができる書面(戸籍抄本等)

          ただし外国籍の場合は国籍を証明できる書面

        ②証明写真1枚(胸3分身、縦3.0cm、横2.5おm、無帽、3ヶ月以内に撮影したもの)

【機械系 ガス溶接担当】

平成28年度 小型フォークリフト特別教育

募集の案内

講習日:7月16日(土)・17日(日)

    予備日(7月30日(土)・31日(日))

 

講習場所:本校

 

申込期間:6月13日(月)~6月24日(金)まで

 

【機械系 小型フォークリフト担当】

研削といしの取替え等の業務に係る特別教育募集案内

2・3年生対象

今年度の研削といしの取替え等の業務に係る特別教育の講習会の案内

 

実施日 平成28年6月25日(土)

時 間 8時30分~16時の予定(集合時間8時30分時間厳守)

申込み 機械系職員室

   (受講申込書は機械系職員室に取りに来てください。

5/16(月)~5/20(金)での受付になります。)

受講料 3,000円(テキスト代含む)

定 員 先着40名(3年生優先)

会 場 星翔高等学校

平成28年度 小型車輌系建設機械特別教育

募集の案内

講習日:6月11日(土)・12日(日)

    予備日{6月18日(土)・19日(日) }

 

講習場所:本 校

 

申込期間:5月9日(月)~5月16日(月)まで

【機械系 小型建機担当】

平成27年度 後期 国家技能検定 シーケンス制御作業 12名 合格

■2016.03.11 金曜日

 技能検定とは、仕事上必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度です。試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることができます。電気工学科2年生 7名、電子機械工学科2年生 5名の 計12名が3級に合格し、技能士の仲間入りを果たしました。

シーケンス制御作業

実技試験対策の補習風景

 

 電気機器組み立て職種 シーケンス制御作業はPLC(工業用の制御装置)を用いて制御回路の設計・プログラミング・デバッキングを行う技能が試されます。PLCのプログラムを作成し、ベルトコンベアを制御して仕様書に指示された動作を行わせます。

 

【 電気工学科 その他の資格担当 】

平成27年度 低圧電気取扱特別教育の結果

■2016.01.28 木曜日

 低圧電気取扱特別教育(低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育)は、50V~600Vの電圧を有する電気設備のうち、停電できない(電気がある状態を活線という)状態での敷設や修理を行う際に必要となる知識と技能を身に付け、安全に作業を行うための特別教育です。講習に参加し合格した生徒には特別教育修了証を交付しています。
※電気工事を行う際には電気工事士等の国家資格が別に必要です。

 

 本年度の結果

 

  電気工学科3年  54名  機械工学科3年  1名

 

  計55名の生徒が資格取得しました。

 

★低圧電気取扱の必須アイテムを紹介

低圧電気取扱特別教育

【電気工学科 その他の資格担当】