電気工学科(工業技術系)

電気工学科

日常生活を支える電気技術

■生活に欠かせない電気のすべてを学ぶ

 電気工学科は電気設備の管理責任者である第3種電気主任技術者の認定校として電気の基本から応用までを学習します。また、電気工事士など電気関連資格の指導も充実しています。社会の変化に対応できる知識と技術を身につけ、社会貢献できる電気技術者をめざします。

取得できる国家資格・検定資格

<国家資格>

第2種電気工事士/第1種電気工事士/2級電気工事施工管理技術検定/技能士(シーケンス制御作業)/認定電気工事従事者/第3種電気主任技術者/危険物取扱者(乙種4類・丙種)/消防設備士(乙類4類・7類)/第2級海上特殊無線技士/第3級陸上特殊無線技士/ガス溶接技能講習/低圧電気取扱特別教育/アーク溶接特別教育/小型車両系建設機械特別教育/小型フォークリフト特別教育/研削といしの取替え等業務特別教育

 

<検定資格>

計算技術検定/情報技術検定/基礎製図検定

CLOSE UP

キミを輝かせる学び

■卒業後、電気関連資格の特典があります。

 第3種電気主任技術者:実務経験により取得(申請)可能

 第2種電気工事士:卒業後、筆記試験免除

 第2級海上特殊無線技士:卒業後、取得(申請)可能

 第3級陸上特殊無線技士:卒業後、取得(申請)可能

キミを輝かせる学び
特典

■第3種電気主任技術者:経済産業省認定校として、卒業後3年以上の実務経験で申請により資格が取得できます。

■第2種電気工事士試験:卒業後、筆記試験が免除されます。

■第2級海上特殊無線技士・第3陸上特殊無線技士:卒業後、免許申請により資格が取得できます。

■低圧電気取扱作業者特別教育を授業中に実施します。合格すれば修了証が取得できます。

教育課程表

卒業生の声のページへ

工業技術系

学科紹介一覧へ