-
電気工学科実習を見学しました(2)!
今日(5/14・金)5限、電気工学科3年の実習を見て来ました。 実習の中で、「フルハーネス特別教育…
-
電気工学科実習を見学しました!
今日(4/30・金)6限、電気工学科3年の実習を見て来ました。 実習の中で、「低圧電気取扱業務特別教…
-
前期生徒会役員の認証を行いました!
先週、前期生徒会役員立候補者の立ち会い演説会を行いましたが、本日(4/22)、その認証式を行いました…
-
2,3年のキャリア選択授業を見学しました!
普通科キャリアコースでは、2,3年次に専門学校等との連携授業を実施しています。 今日(4/19)、3,…
-
資格取得に頑張っています!
本校では、さまざまな資格取得の場を提供しており、生徒は意欲的にチャレンジしています。 4月17日(…
-
今日(4/15)のトピックス!
1限目のLHRの時間に、R3年度生徒会前期役員選挙の立ち会い演説会を実施しました。新型コロナウイ…
-
令和3年度1学期始業式を行いました!
新年度がスタートしました。 正門で生徒たちを出迎えましたが、久しぶりに3学年が揃い、元気に登校…
-
令和3年度入学式を挙行しました!
大阪市が新型コロナ特措法に基づく「まん延防止等重点措置」の対象地域となるなど、感染が再拡大してる…
-
3学期終業式を行いました!
3学期終業式を実施しました。 校長挨拶では、令和2年度を振り返り、新型コロナウイルス感染拡大が…
-
第82回卒業証書授与式を挙行しました!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、出席者を卒業生、教職員、保護者に限定して、卒業証書授与式を実…
-
入学試験を実施しました!
本日(2/10)、入試(学力試験)を予定どおり実施することができました。 7時過ぎには、マスク姿の受…
-
通常授業を再開しました!
関係各所の皆様には、ご心配をおかけしましたが、本日、1/28(木)から通常授業を再開することができま…
-
3学期始業式を行いました!
厳しい寒さの中、予定通り、3学期始業式を実施することができました。 【校長挨拶】 …
-
2学期終業式を行いました!
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業の影響で、例年より長い2学期になりましたが、本日(12/…
-
生徒会が美化ボランティアに参加しました!
12月22日(火)、本校生徒会役員9名と有志1名及び教員2名が、摂津市環境政策課が主催する「美化ボランテ…
-
J:COMテレビの取材を受けました!
12月19日(土)、JUIDA認定スクールとして、無人航空機(ドローン)技能証明教習を実施しましたが、その…
-
第一種電気工事士技能試験に挑戦します!
明日(12/20)に行われる令和2年度第一種電気工事士技能試験に、工業科の生徒5名が挑戦します。 本校…
-
第5回入試説明会を実施しました!
12/12(土)、午後、入試説明会を実施しました。 体育館で、収容人数を通常の半分以下にして、約70分…
-
第4回入試説明会を実施しました!
当初は、午前中に実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、1回あたりの定員を…
-
校外学習(体験授業等)を実施しました!
12月3日(木)、コミュニケーションシステム(CS)工学科2年生が、大阪芸術大学短期大学部伊丹学舎へ…
-
教育実習の「研究授業」を実施しました!
新型コロナウイルス感染症の影響で、例年より、5カ月遅れになりましたが、11月9日より教育実習を実施し…