塾長対象入試説明会を実施しました!
9月9日(金)午前10時30分より、ホテルグランヴィア大阪にて、塾長対象入試説明会を開催しました。
新型コロナ感染防止対策を施し、50名以上の塾関係者に参加をいただきました。
理事長の冒頭挨拶後、校長挨拶、入試広報室長より学校の教育内容、広報担当教員より入試基準の説明を行いました。
約1時間の説明会でしたが、生徒の興味・関心、適性に応じた多様な学びの入り口を提供している「総合学園」としての本校の特色をお伝えすることができました。
【校長挨拶要旨】
本日は、ご多用の中、お運びいただきまして、誠にありがとうございます。
本校は、工業科4学科と普通科2コース、国際科1コースを有する創立85年目を迎えた総合学園です。
機械、電気などの専門学科から選択できる工業科をもっておりますのは、大阪の私学では、本校一校だけになりました。
大阪のものづくり教育の一翼を担ってきた学校であると自負しています。長年に亘って、その伝統を守り続けてきました。
それとともに、社会環境、教育環境の変化に対応するため普通科、国際科を設置し、生徒の興味・関心、適性に応じた多様な学びの入り口を提供しております。
さまざまな資質能力の生徒、中学校では十分力を発揮できなかった生徒にも入学してもらい、個に応じた粘り強い指導で育て、進路を保障している学校だと自負しています。
冒頭、理事長からも紹介がありましたように、昨年からの耐震補強工事に加え、施設設備の増設、改修を行い、教育環境の向上を図っておるところであります。
本日は限られた時間ではありますが、皆様に教育改善を進めている、進化している星翔高校について、知っていただければ幸甚でございます。それでは、本日は、どうぞよろしくお願いします。
最新の記事
-
工業科 学科選択説明会を実施しました!
9月28日(土)、1年生工業技術系 保護者向け学科選択説明会を開催しました。 本校の工業技術系では…
-
第1回 学校説明会を実施しました!
第一会場 視聴覚教室 9月15日(日)、午後2時より、第1回学校説明会を実施しました。例…
-
後期生徒会役員認証式を実施しました!
9/12(木)、9/5(木)に行われた選挙で信任された7名(2年生6名、1年生1名)を後期生徒会役員として認…
-
2学期始業式・講演会を実施しました!
8月26日(月)、2学期始業式及び特別講演会を実施しました。通常の始業式を終えた後、千房株式会社の代…
-
SUMMERクラブ体験見学会を実施しました!
8月24日(土)・25(日)、SUMMERクラブ体験見学会を実施しました。25日(日)は、朝方の激しい雨のた…
-
電気自動車研究部が Ene-1 SUZUKA Challengeで総合優勝!
報告が遅くなってしまいましたが、電気自動車研究部が、充電式単3電池40本を動力源とする車で、鈴鹿サー…