摂津警察署より感謝状をいただきました!
本日(5/12)、社会貢献型自動販売機を設置する等犯罪者支援活動に大きく寄与したことに対して、摂津警察署の署長から本校に感謝状が贈呈されました。
社会貢献型自動販売機とは、清涼飲料の売り上げの一部が社会貢献活動への寄付になる自動販売機です。本校の食堂に設置された自販機を通じた寄付は、「大阪被害者支援アドボカシーセンター」が取り組む殺人・傷害などの犯罪や性被害、交通事故にあわれた方やそのご家族、ご遺族の支援活動に使われます。大阪府下の高校では、初の設置になるそうです。
本校の学校経営計画の中に「社会貢献につながる活動に取り組む」という項目があり、今回の自販機設置はまさにこの取り組みに合致するものです。清涼飲料を購入するという身近な行動で被害者支援という社会貢献ができることを生徒たちに伝えていきたいと思っています。
追記
2022/05/19
毎日新聞に関連記事が掲載されました。
冷た~いドリンク飲んで「貢献」身近に 星翔高に設置「犯罪被害者支援」自販機 /大阪 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
https://mainichi.jp/articles/20220519/ddl/k27/100/230000c
-
-
-
-
新聞社の取材を受けました
最新の記事
-
摂津警察署より感謝状をいただきました!
本日(5/12)、社会貢献型自動販売機を設置する等犯罪者支援活動に大きく寄与したことに対して、摂…
-
前期生徒会役員認証式を実施しました!
本日、4月21日(木)、前期生徒会役員の認証式を行いました。 【校長挨拶】 皆さ…
-
小型車両系建設機械特別教育講習会を実施しました!
4月16日(土)・17日(日)、小型車両系建設機械特別教育講習会を工業科の3年生対象に実施しました。
-
前期生徒会役員選挙 立ち会い演説会を行いました!
4月14日(木)のLHR時に、令和4年度の前期生徒会役員立ち会い演説会を行いました。 今回…
-
1学期始業式を実施しました!
朝、久しぶりに正門に立ち、生徒を出迎えました。新入生の初々しい姿、元気な挨拶に感動しました。 …
-
令和4年度入学式を実施しました!
本日、4月5日(火)、令和4年度入学式を多数の保護者の出席のもと実施することができました。今…