1年「産業社会と人間」の授業を見学しました!

 1年普通科キャリアコースの「産業社会と人間」では、教育と探求社「クエストエデュケーション・コーポレートアクセス」のプログラムに沿って、各企業別にチームを分け、課題やミッションに取り組むという授業を展開しています。
 今日(6/10)は、各チームがインターン企業について調べたこと、アンケート集計結果をまとめ、発表した後、インターン企業の一つである大正製薬マーケティング本部メディア推進室の小山氏の講演を聞くという内容でした。
 講演では、日本の医療制度のしくみ、課題、製薬会社の社会的使命等、さらに大正製薬の看板商品である「リポビタンD」の開発秘話を熱っぽく語っていただきました。
 「リポビタンD」のDはドイツ語読みの「デー」が正しいこと、Dの由来は、開発時に採用した試料がDであったことなど、面白く聞かせていただきました。

 

最新の記事

校長室だより一覧へ