第4回入試説明会を実施しました!

20201206入試説明会

 当初は、午前中に実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症対策のため、1回あたりの定員を減らし、午後にも実施しました。多数の中学生、保護者の皆様に参加いただき、感謝申しあげます。

 

【冒頭校長挨拶要旨】
 今日は、ようこそ星翔高校へお越しいただきました。ありがとうございます。
 11月14日の第2回オープンスクールについては、急遽、中止しました。この場には前回も申し込んでいただいた方もおられると思いますが、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申しあげます。
 さて、大阪府は、新型コロナウイルスの感染状況について、独自基準「大阪モデル」で非常事態を示す「赤信号」を初めて点灯し、レットステージに入ったと発表しました。
 皆様におかれましては、今日、本校にお運びいただくことについて、大変不安をいだかれたとお察しいたしますが、今日は、前回中止いたしましたオープンスクールとは異なり、本校生徒の多くは登校しておりません。校内の人の数が前回と比べ非常に少ないことに加えて、今日の行事の主な会場はこの体育館で、定員を半分以下にし、3密にならないよう配慮いたしております。
 また、説明会終了後、希望される方については、校内を見学していただけますが、ご自分のペースで順路に沿って、自由に見学できる形にしております。見学するかどうかは、各自、ご判断お願いします。
 それでは、この後、まず生徒会から、生徒目線の学校紹介、そして入試統括本部長から学校概要、教育内容等について、教頭からは、出願手続など入試全般について、加えて、入試問題の「国語・社会」の解説、ワンポイントアドバイスをいたします。
 短い時間ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のために校内におきましては、マスクの着用、そして人と人の距離が密にならないようご協力をいただきながら、本校で今日過ごしていただいたことが、皆さんの高校選びの助けになることを期待いたしまして、挨拶とさせていただきます。

最新の記事

校長室だより一覧へ